ブラン・ピネレ × イカと枝豆の生姜風味
09/02
Point: フレッシュ感となめらかさを合わせる
ワインの魅力のひとつは香りですね。色々なタイプの香りの種類がありますが、この白ワインは花や果実のアロマがします。ジャスミンのような花、そしてまだ少し硬い洋梨でしょうか。アジウィはソフトでバランスよいので親しみやすく、後味にレモンなどのシトラス系果実に似たフレッシュな酸が心地よく残ります。
なめらかな口当たりでフレッシュ感に溢れているので、白身魚のソテーや、魚や豚肉の蒸し料理に柚子、柚味噌をのせた胡麻豆腐、あるいは海老シュウマイや鶏肉のサラダを柑橘系のドレッシングで。今回は、イカと枝豆を生姜と共に炒めて少しあんでからめてみました。香りがよく爽やかなだけでなく、なめらかな味わいがあるので味わいにも同様の触感を加えてみました。季節の食材を駆使して、色々楽しんでみてください。
<付記>
このシャトー・ピネレという造り手は、フランスの南西地方にあるカオールという地域で15世紀からの歴史あるピュルク一族によるものなのですが、この地域は赤ワインの「カオール」のほうが有名です。マルベックという品種を使った赤ワインで「かおる」さんへのプレゼントにお薦めですよ。
(text & photo by Yasuko Nagoshi)
カテゴリー | 白 | |
---|---|---|
ワイン名 | ブラン・ピネレ コート・デュ・ロット Blanc Pineraie Cotes du Lot IGP | |
生産者名 | シャトー・ピネレ Château Pineraie | |
生産年 | 2011 | |
産地 | フランス/南西地方/ カオール | |
主要ブドウ品種 | シャルドネ+ヴィオニエ | |
希望小売価格 | 1,995円 | |
輸入元/販売店 | ラック・コーポレーション |
最近のコメント