グランド ワイン テイスティング2014 5月19日の夜、開催! 〜世界各国9ワイナリーを、造り手との会話を楽しみながら味わう〜
05/05

グランド ワイン テイスティングは、今年で4回目となる人気のイベントです。MHDモエ ヘネシー ディアジオが取り扱う各国のワイナリー9社から、ワインメーカーが来日し、造り手たちとの会話を楽しみながらワインを満喫できるという趣向です。どんな人が造っているのか見れるだけでも、楽しいこと間違いなしです!
オーストラリアのシャンドンの泡から始めて、次はソーヴィニヨン・ブランで一世を風靡したニュージーランドのクラウディー ベイ? それとも西オーストラリアのケープメンテルのシャルドネに? 赤もたくさんあるけれど、スペインのヌマンシアの古樹のテンプラニーリョから造られた赤ワインを飲むのも忘れてはいけません。スパークリングワインから、白、赤、そして老舗テイラーのポートワインまで揃うので、一体どういう順番で飲むべきなのか迷うところです。
この催しは2年に1度しか開催されませんので、ワインをお好きな方々は、お見逃しなく!
<参加ワイナリー>
シャンドン (オーストラリア/ヤラ ヴァレー)
クラウディー ベイ (ニュージーランド/マールボロ)
ニュートン (アメリカ/ナパ ヴァレー)
ケープメンテル (オーストラリア/マーガレット リヴァー)
テラザス (アルゼンチン/メンドーサ)
ヌマンシア (スペイン/トロ)
ラポストール (チリ/コルチャグア ヴァレー)
テイラー (ポルトガル/ポート)
(あと1社加わる予定/追ってお知らせします)
*輸入されている全アイテムが出品されます。クラウディーベイのペロリュスも!
*各ワイナリーのワインに合わせた軽食も供されます。こちらも楽しみですね。
■開催日時:2014年5月19日(月) 19:00 受付・開場 〜 21:00 終了
■会 場:シャルマンシーナ東京
東京都渋谷区神宮前4-5-6
■ 実施形式:オープンハウス テイスティング形式
■主 催:MHDモエ ヘネシー ディアジオ株式会社
■ 参加料金:5,400円(税込)
■ 募集人数:300名(定員になり次第締切り)
■ 申込方法:ご予約によるお申し込み(Web限定)
■申込に関する一般のお客様問合せ先:グランド ワイン テイスティング2014事務局 info@mhdgwt.com /TEL: 03-3796-0126 (平日のみ11:00〜18:00)
(text by Yasuko Nagoshi)
最近のコメント